つやまとさいだいじ情報

津山と西大寺を繋ぐ新たなマーケットの情報のページです。


第2回つやまとさいだいじは開催終了致しました。

沢山のご来場、ご協力、ご協賛誠にありがとうございました。

第2回「つやまとさいだいじ」
   ~小麦とおやつの会~
【開催日】2025/3/20㈭祝日
【時 間】10時-15時
【場 所】岡山市東区金田1901
   日乃出醬油(有)醬油蔵ホール
今回のテーマは「小麦とおやつ」です。


津山産小麦と西大寺産小麦を中心に美味しい食べ物が並びます。
そして「おやつ」という事なので小麦以外にもスイーツやドリンク
ご用意しております。
店舗紹介サイト →まいぷれ岡山市・瀬戸内市
皆様のお越しを心よりお待ちしております。


かつて岡山県の吉井川は交易の大動脈でした。
鉄道が敷かれる以前交易のルートは船で、道路が整備されるのは江戸時代になってからです。

それまでは道も狭く山道となれば山賊が出ますので陸路というのは交易には使われていなかったわけです。
そして岡山県には三大河川が流れています、吉井川にも高瀬舟が通っていました。
大きな船が瀬戸内海に着き底の平らな高瀬舟に積み替えて吉井川を上り津山に物資や人を運びました。
津山からは年貢等が積まれて吉井川を下り瀬戸内海で大きな荷物となりました。

この交易のルートに使われていたのが北前船です。
岡山市東区西大寺は門前みなとまちとして発展し
津山市は城下町として発展しました。

「つやまとさいだいじ」はこの交易が現代によみがえった

歴史ロマンが盛り込まれた交流のマーケットイベントとなります。


 出店店舗情報→ 準備中


私達、手作りマルシェin津山事務局は
”城下町”津山のローカルフードをお届けし、
”門前みなとまち”西大寺の皆様と一緒に、新たなランドマークを作ります。

主催/津山と西大寺実行委員会

共催/日乃出醬油(有) 小泉醸造元 →サイト
共催/手作りマルシェin津山事務局 →インスタ
協賛/まいぷれ岡山市・瀬戸内市  →サイト
後援/一般社団法人西大寺活性化協議会

後援/西大寺観光協会
後援/津山市
後援/美作国観光連盟


公共の交通機関ご利用のお客様へ
1. JRを利用した場合
・JR西大寺駅から徒歩で西大寺バスセンター(両備) 徒歩16分
・両備バス沖本西大寺線 西大寺→金岡 乗車8分
 http://okayama-bus.net/route/stop/time/78/41/40/sun
・金岡停留所→日乃出醤油 徒歩24分

2. バスを利用した場合
・両備バス沖本西大寺線 岡山駅前→金岡 乗車約30分
 http://okayama-bus.net/route/stop/time/6/41/39/sun
・金岡停留所→日乃出醤油 徒歩24分

バスの本数が少なく車でのご来場をお勧めしております。

JR西大寺駅からレンタサイクルでお越しいただくことも可能です。
300円/日の利用料で借りることができますが、4台と台数が少なく先着順です。
マルシェ会場の日乃出醤油は漱石ロードの起点に位置しますので、サイクリングでの散策はお勧めです。
コースマップを添付します。


過去開催の様子

第1回「つやまとさいだいじ」
【開催日】2024/6/30㈰
【時 間】10時-15時
【場 所】岡山市東区金田1901
   日乃出醬油(有)醬油蔵ホール
◆第1回はフードフェス◆

手作りマルシェin津山

訪問いただきありがとうございます。 岡山県津山市でマルシェ等のイベントを開催しています。

0コメント

  • 1000 / 1000